私にとっての今年の「十大ニュース」?いや「一大ニュース」は、車の運転を習得したことです!
実は18年前に運転免許を取ったのですが、ずーっとペーパードライバーでした。
都会に暮らしていたので、車なんて要らない生活だったからです。
そんな私が北の大地に引っ越してきて、運転を再開したのです。
教習所で習ったことなど何も覚えていませんでした。
1ヶ月間毎日夫に隣に乗ってもらい、教官役をしてもらって、3ヶ月後には高速道路も走れるようになりました!
車のある生活からずっと離れていたせいか、今年になって自家用車を持ち、いつでも運転して出掛けられるという環境が楽しくってたまりません。
車社会の人からすれば「は?」という感じで、どうってことないことなのでしょうけど。
自分の運転で、初めてオホーツク海沿岸までの300kmドライブを果たした時は、違う人間になったかのような喜びを覚えました。
まさか自分がこんな場所まで運転できるようになるなんて!と。
何せココは、車で移動しがいのある北の大地。
運転できるようになって本当に良かったです。
来年の課題は、雪道運転をマスターすることかな。